Column コラム
持ち運び可能『無双窓』
持ち運び可能『無双窓』
Uです♪
先日訪れた河原工房の茅葺古民家。
棟梁がまた新たな仕掛けを作った一つ、無双窓。
無双連子窓の略で
無双とは表と裏が同じつくりのものをいい
同じ幅の連子を前後に並べる形式の窓を無双(連子)窓といいます。
外側の連子は固定し、内側では同形式の連子の引き戸を設けることで、
内側の連子を少し動かすだけで外側の連子の空隙を開閉することが可能です。
高温多湿の日本ならではの仕掛けですね。
京の町屋や古民家に良く見られる仕掛けで
戸を閉めたままで通風出来るという優れた仕掛けの窓なのです!
高温多湿の日本では、エアコンなどのない時代に、夏場の暑さをしのぐために「風通し」を利用しました。
住宅に風を取り込む方法の一つとして、無双窓が生まれたと考えます
ちなみにこの無双窓
なんと取り外し・持ち運び可能!!
河原工房は、古民家のすばらしさを沢山の方に知ってもらいたく
古民家学校のイベントだけでなく
実は社外・海外へ向けても発信・活動しています!
ですので、実際に古民家に行かずとも
『これで無双窓のことはなせるやろ~♪』
という棟梁の心意気でした。(感動の泣)
世界一かっこいい仕事は
大工さんではないだろうか!!と感じている
Uでございました♡
次回は引き続き無双窓の
実際の施工事例をお伝えしたいと思います♪
~古民家・メゾンU編 第66回 ~
古民家再生にご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら