Column コラム
古民家族との活動記録2
古民家族との活動記録2
こんにちは!古民家男子です。
三寒四温の時期で寒さや暑さが強烈に感じる日が続きますね( ;∀;)
今回は先日参加した古民家族の「また会いましょう会」のことをお話していきます。
そもそもまた会いましょう会とはなんぞや?ですよね。
これは1年間古民家族の年長として活動された先輩を、後輩たちが送る会です。
一日の流れとしては、一年携わった古民家をみんなで掃除する係と
ごはんを作る係に分かれて作業をしていく感じです。
少し乱雑に置かれていたものを整理し、みんなで掃除をしました。
ボランティアの方の参加もあり、談話を交えながら作業を進めていきます。
僕は和室の掃除を担当しました。
何度か用事があってここには立ち入っていたんですが、
掃除を始めていくとなかなかに汚れていました(*_*;
写真の奥に移っている建具(障子)を開けて換気をしながら
掃除をしていたのですが、ベテランボランティアさんから
「あれ?ここの建具開いたんだ!?」と言われました。
写真にぎりぎり写ってないんですが障子の上にある
鴨居の真ん中が下がってきていて、建具が開きにくくなっていました。
真ん中が下がってきているのですが両端の建具は
まだ開けられないことはない状態です!
将来的には鴨居は吊り直しになりそうです。
色んなトークを交えながら掃除をしているうちに
和室はすっかり綺麗になりました(^^)
場所は変わってキッチン周辺に移動です!
正面に見えてるのがピザ窯なんですが、OBさんが作成した
立派なものです♪
今回はピザ窯を使いませんでしたが、OBさんたちを招待して
ここでピザ窯を作った先輩たちと今の古民家族の子たちが一緒に
食事をしたりもする未来を描いています(^_-)-☆
こういうのはとてもいいですよね!
初っ端から先輩を送る会に参加という形にはなりましたが、
これでお別れ…という訳ではなくOBとしてまた参加も可能で
いつでもウェルカムな雰囲気で代替わりをしていく…
古民家自体もそうやって、昔から続くものを
受け継いで家に住むものですからね(^^♪
掃除もひと段落し、ごはん準備まで少し空き時間もできたので
屋根の状態が悪い箇所の応急処置もしました!
下屋(下の方の屋根)の一部の屋根仕上げ材が何もなかったので
応急処置とし余っていた波板を葺きました。
長年家を支えてきた材料にはいろいろと不具合なども起きてきます。
みなさんとお話をさせていただき家の悩みなどを聞いていると
僕が学んできた知識や経験がここで役に立てそうな気がしました。
記事が長くなりすぎるため「また会いましょう会」のごはんパートは
また後日公開させていただきますね。
それではまた(^^)/
古民家再生にご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら