本文までスキップする

Column

コッツウォルズストーンの塀づくり①

コッツウォルズストーンの塀づくり①

 

Uです♪

憧れのコッツウォルズストーン♡

皆様この石をご存じでしょうか?

河原工房ではこれを使って塀を作ることがよくあるのです♪

 

Cotswold Stone – コッツウォルズストーンは

イギリスのコッツウォルズ地方でしか採れない貴重な天然石。

蜂蜜色をした、なんとも美し味わいがあります。

 

 

我が家の庭も、今春に大工事した際に石積職人さんに

塀の作成工事をお願いしました。

 

 

 

さて施工前の状態。

重機で土を掘り起こし

土の基盤を作りました。

 

職人さん曰く

『イギリスから届く、この石の入った袋からもうかっこいい』

とのこと。

確かに!!と袋が届いた時点でテンションUPです。

 

 

どんどん植物を植えたいところですが

塀を作るタイミングはこの大工事後、草たちの勢いが強くなる前に行わなければ!

植える前に塀!!と心を決めたものの

どの石を使うかとても迷いました。

 

 

またお庭工事の時期ですが、おすすめの時期は春です。

そしてメリットの多いこの時期に外構を考える方が多いので、工事業者さんも大忙し。

依頼が多ければ込み合ってしまうため

出来るだけ工事依頼は年始に終わらせて

春を待つプランがおすすめですよ。

 

↑袋からすべて出し、石たちを見やすく並べています

 

お家は洋風ですが

もともと日本家屋・日本庭園というお庭だったため

いまだ君臨する立派な石の階段の存在。

小さな丘に建つため、立派な石積みもあるこの土地。

 

既にあるものとの調和

日本の石でも洋風に作ることは出来る

お財布との相談ももちろんのこと

 

そして一番家にとってしっくりくるのは

その土地のものを使うこと

 

 

↑今回の積み方はセメントなどで固めない方法です。

こちらの方が空気を通し、植物の育成に良いと言われています。

 

さてさてどうしたものか!!

悩んだ末の最後の最後は初めの案に戻りました。

 

家の顔!!!

そう、ここはお家の顔となる場所。

やりたいことをやろう。

そうして決まったコッツウォルズストーンの塀。

 

 

ここまで積んでも『めちゃ良い!!』ことは気づきましたが

しっかりイメージしてみんなで決めただけあってか

 

ほんとにこの石にしてよかった!という出来上がりでしたよ~!

そして気づいたのですが、この高さでは塀とは呼べませんね。

気持ちとしてはお家の塀を兼ねていますが

これだと、花壇ですね(^^;)

 

続きはまた次回をおたのしみに♪

題名は、コッツウォルズストーンの塀から花壇に訂正です!!

 

 

~古民家・メゾンU編 第75回 ~

 


石積み・古民家再生にご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

資料請求 無料相談