Column コラム
古民家学校 Re-Minka LAB(Re 民家ラボ)8月 | イベントレポート | 淡路島
8月のRe Minka Lab活動報告 in 淡路島

1. はじめに
8月のRe Minka Labは、淡路島にて開催されました。 今回は特別編として、約3年前にリノベーションを行った古民家見学と、裏庭での畑しごと体験&参加者さんとの交流を楽しみました♪
活動内容
①古民家見学
特にキッチンスタジオとして活用している実施主様のこだわりをたくさん見せていただき、リノベーション後のリアルな暮らしを体感できる貴重な機会となりました。
②昼食
淡路島名物「元気巻き(太巻き)」をご用意し、のんびり時間を共有しながら、地域の風景と人とのつながりを感じていただきました。
裏庭にある畑で、参加者全員で草引きを行いました。途中、スイカ割りなども行い、参加者同士の交流も盛り上がりました。
③畑しごと体験
裏庭にある畑で、参加者全員で草引きを行いました。途中、スイカ割りなども行い、参加者同士の交流も盛り上がりました。
4. 参加者の声・イベントの様子
淡路島の古民家前で、参加者の皆さんと集合写真。すこし曇り空でしたが、真夏の暑い日差しが遮られてホッ。
また、皆さんの笑顔で明るくなりました〜。
古民家ツアーでは、施主様からリノベーションのこだわりや、キッチンスタジオとしての活用方法についてお話を伺いました。
この古民家との出会いや、リノベーション秘話など、お話上手の施主様のトークにみんな引き込まれております。
こだわりの廊下。この建具は施主様のお気に入りの一つ。
90年以上も前のものが今でも使えて、そしておしゃれ♡
これこそが、古民家の魅力の一つですよね。
窓から差し込む光が、歴史を感じさせます。
昼食は、淡路島名の「元気巻き」を囲んでの交流会。
和やかな雰囲気の中で、参加者同士の親睦が深まりました。
みなさん、古民家に興味津々。参加者の年齢も幅広く、とても楽しい交流になりました♪
お家を見せてくれた施主様へのお礼として、裏庭の畑をみんなで草引きしました!
慣れない作業に戸惑いながらも、みなさんどんどん雑草を引っこ抜いて下さりました〜。
最後はみんなで、スイカ割りもやって、かなり盛り上がりました!
5.次回開催のお知らせ
次回のRe Minka Labは、9月20日(土)に西宮船坂で開催予定です。
詳細は追ってご案内いたします!